いぬのえいが
- 公開年月日
- 2005年03月19日
- 区分
- 邦画
- カラーモード
- モノクロ
- 上映時間
- 96分
- キャスト
- 中村獅童 伊東美咲 天海祐希 小西真奈美 宮﨑あおい 佐藤隆太 乙葉 荒川良々 川平慈英 佐野史郎、渡辺えり子 吉川ひなの 木村多江 清水美那 戸田恵子 利重剛 田中要次 高橋克実 北村総一朗 キタキマユ モロ師岡 三木俊一郎 三浦卓造 加藤亮夫 吉田能里子 大家由祐子 大橋のぞみ 広岡由里子 村松利史 桜井ひかり 森下能幸 江口のりこ 深水元基 石坂良磨 菅野莉央 角南範子 飯島修司 黄田明子
- スタッフ
- 監督 : 犬童 一心、監督:黒田 秀樹、監督:黒田 昌郎、監督 : 佐藤 信介、監督 : 真田 敦、監督 : 永井 聡、監督 : 祢津 哲久、脚本 : 佐藤 信介、脚本 : 山田 慶太、脚本 : 永井 聡、プロデューサー : 一瀬 隆重、エグゼクティブプロデューサー : 三木 裕明、エグゼクティブプロデューサー : 小谷 靖、エグゼクティブプロデューサー : 若尾 一彦、共同プロデューサー : 宮田 公夫 : コー・プロデューサー、共同プロデューサー : 長松谷 太郎 : コー・プロデューサー、キャラクターデザイン : 小林 美紀 、ラインプロデューサー : 平井 カズ、作画監督 : 西城 隆詞、振付 : ラッキィ 池田、撮影 : 小倉 和彦 、撮影 : 村上 松隆、撮影 : 猪瀬 雅久、撮影 : 蔦井 孝洋、撮影 : 長谷川 圭二 、撮影監督 : 堀内 直樹、照明 : 小山田 智、照明 : 山崎 公彦、照明 : 府川 秀之、照明 : 浜本 修次、照明 : 疋田 ヨシタケ、編集 : 上野 聡一、美術 : 宮崎 園子、美術 : 山口 修、美術 : 有田 優子、美術 : 磯田 典宏、美術 : 花崎 綾子、録音 : 太斉 唯夫、録音 : 弦巻 裕、録音 : 浦田 和治、録音 : 稲村 和己、音楽 : coba、音楽 : 上田 禎、音楽 : 杉山 正明、音楽 : 萩原 隆成、音楽 : 近藤 達郎
広告代理店でプランナーを務める山田(中村獅童)は、ドッグフードのCMを手がけたことから、子どもの頃かわいがっていた迷い犬のポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は、元同級生の香織(小西真奈美)に、その後ポチが東京へ移った自分を追いかけて旅立ち、そのまま帰ってこなかったと聞く。一方、山田を追いかけたポチは、たくさんの人間と触れ合いながら東京に向かっていた。それは、現在よりも“ちょっと”昔のおはなし…。
11の短編からなるオムニバス映画。
「うちの子 No.1」
「CMよ、どこへ行く」
「ポチは待っていた」(1)
「恋するコロ」
「ポチは待っていた」(2)
「犬語」
「ポチは待っていた」(3)
「ポチは待っていた」(4)
「ねえ、マリモ」 ほか
(C)2004「いぬのえいが」製作委員会
邦画