KADOKAWA Group


次郎長三国志

公開年月日
2008年09月20日
ジャンル
ドラマ
区分
邦画
カラーモード
カラー
上映時間
126分
キャスト
清水の次郎長:中井貴一、お蝶:鈴木京香、小政:北村一輝、森の石松:温水洋一、桶屋の鬼吉:近藤芳正、法印の大五郎:笹野高史、大政:岸部一徳、関東綱五郎:山中聡、沼津の佐太郎:大友康平、投節お仲:高岡早紀、小松村お園:木村佳乃、おしま:ともさかりえ、三馬政:竹内力、鬼吉の父:長門裕之、黒駒の勝蔵:佐藤浩市、お千:前田亜季、小川の武一:西岡徳馬、猿屋の勘助:寺田農、おぬい:とよた真帆、仙之助:高知東生、お駒:荻野目慶子、大前田の英五郎:勝野洋
スタッフ
原作/原案者:村上元三、監督:マキノ雅彦、企画・製作:鈴木光、脚本:大森寿美男、音楽:宇崎竜童、撮影:加藤雄大、照明:西表燈光、美術:小澤秀高、録音:阿部茂、編集:田中愼二、主題歌:「旅姿三人男」宇崎竜童

祝言をあげたばかりの妻、お蝶(鈴木京香)を置いてけぼりにし、三年にわたる渡世修行 に出かけた駆け出し博徒、次郎長(中井貴一)とその子分たち。 右腕となる軍師的存在、大政(岸部一徳)をはじめ、悪臭を放つ坊主くずれ、法印の大五郎(笹野高史)、意外な素顔を持つご存知、森の石松(温水洋一)、伊達者の美青年、追分政五郎(北村一輝)ら、旅を重ねるうちに、次郎長の男っぷりに惚れたヤツらが、次々に仲間に加わっていく。 清水に帰還した次郎長は、さらにはお蝶にまでモーションをかけてきた、とんでもないロクデナシ、大野の鶴吉(木下ほうか)まで拾い上げ、やがて東海道中にその名を轟かせるようになる。 しかし、知られれば知られるほど、立ちはだかる敵も増えてくる。甲州で一大勢力を誇る黒駒の勝蔵(佐藤浩市)、石松の宿敵でもある極悪人、三馬政(竹内力)、さらには一家の裏切り者、久六(蛭子能収)らが入り乱れて、大変なことになる。 そんな中、お蝶が病に倒れ、さらにはとんでもない事態までが起こってしまう。絶対絶命のピンチに陥った次郎長。さあ、いったい、どうする? そして、子分たちが選ぶ運命は? 次郎長一家は、いよいよ壮絶な闘いを迎えることになる……。

邦画

次郎長三国志

ACMS